訪問介護

訪問介護

HOME >  サービスについて  > 訪問介護
  • 訪問介護について

    訪問介護について

    訪問介護とは、専門教育を受け資格をもった訪問介護職員(ヘルパー)が利用者の自宅を訪問して、「介護サービス計画」(ケアプラン)に基づき、 入浴・排泄・食事などの介護、調理・洗濯・掃除などの家事、生活などに関する相談・助言などの 必要な日常生活上のお世話をさせて頂くものです。

要介護状態にあるご利用者様に対し、 心身の特徴を踏まえて個々の能力に応じた自立した生活を営むことが出来る様に、私たちはサポートをさせていただきます。

訪問介護サービス内容

身体介護

  • 食事介助

    食事介助

    お食事の介護や、見守り等のお食事に関するお手伝い。下膳、食事量チェック、水分補給等。



  • 清潔援助

    清潔援助

    歯磨き、洗顔、髪をとかす、髭剃り等、身だしなみを整え身体を清潔にするお手伝い。清拭、シーツ交換布団干し、うがい、爪切り、衣類、寝具の交換、義歯洗浄等。

  • 入浴介助

    入浴介助

    入浴時のお手伝い、または体を拭いたりの身体の清潔に関するお手伝い。入浴準備、手浴、足浴、洗髪、洗面介助、浴後清掃等。

  • 移動介護

    移動介護

    トイレ誘導、車椅子・歩行・座位移動介助、体位交換等。

  • 排泄介助

    排泄介助

    トイレへの誘導または、オムツの交換等の排泄に関するお手伝い。ポータブル便器介助、おむつ交換、尿器・便器介助ベット上排泄、尿便後始末、陰部臀部等。

  • 健康管理

    健康管理

    通院介助、薬の受理・整理、服薬介助、床ずれ予防。

  • その他

    さんぷるてきすとさんぷるてきすとさんぷるてきすと。

生活援助

  • 調理

    調理

    お食事の介護や見守りなどのお食事に関するお手伝いを致します。

  • 清掃

    清掃

    住居の清掃、換気・室温調整、後片付け、食器洗い等。

  • 洗濯

    洗濯

    衣類の管理

  • その他

    ここに内容が入ります。

介護サービスを受けるには?

  • ①申請

    申請は本人やご家族が市区町村へ行います。

  • ②訪問調査

    市区町村から依頼された訪問調査員が、申請対象者の心身の状況を調査いたします。
    その後、主治医等に対象者の病気の状況などについての医学的な意見を求めます。

  • ③審査・判定

    調査の結果と主治医の意見書をもとに、「介護認定審査会」で介護の必要性、必要度合いを要介護度という形で判定します。

  • ④認定

    申請から約1カ月以内に認定された結果を市区町村が本人へ通知します。
    ※要介護度は、新規は原則6か月、更新は原則12か月ごとに見直されます。

  • ⑤介護計画の作成

    認定を受けると、介護支援専門員がご本人様やご家族の方の意見をもとに、サービス対象者ひとりひとりに合わせたサービス計画を作成します。※自分で作ることもできます。

サービス開始
TEL 06-6853-8821
ページの上へ戻る